一から栄養を学び、栄養指導・セミナー講師としてビジネスに活かせるコースです。
栄養の基礎からしっかりと学ぶコースです。セミナー時間合計40時間以上、パワーポイント資料800枚上でメカニズムから詳しく解説します。
コース卒業後は協会内でセミナー講師、栄養コンサルを行うことが可能です。経験・実績が今後の活動の幅を広げます。
総セミナー時間80時間以上!
全てアーカイブ視聴となります。
豊富な講義で一気に栄養の知識をつけてもらいます。
栄養を一から勉強する方も基礎からしっかりお伝えしますのでご安心ください。
セミナー動画はいつでも視聴することができます。
【リアルZOOMセミナー】
毎週日曜日 21:00~22:00 (計12回)
毎週復習会を行い、徹底的にサポートいたします。
80時間のアーカイブを好きな時間に、好きな場所で学習する事が可能です。
毎週日曜日にリアルZOOMセミナーで復習会を行い、より知識を定着させるためのサポートもさせて頂きます。
些細な疑問、難しいと思ったこともすぐに質問可能です。
質問掲示板で24時間質問を受付しています。
その他にも質問時間を毎週設けているので気軽に質問できます。
質問が多い場合には個別対応もしています。
講座は年4回。
第1期4月、第2期7月、第3期10月、第4期1月から始まります。
全て録画を残しているので、途中からでもすぐ受講することができます。
(例えば、11月に受講を決めた場合は第4期から受講となりますが、すぐに録画動画を見て事前予習、知識をつけることが可能です。)
臨床栄養医学指導士®として民間資格の発行
セミナー受講後に認定試験を受けて頂きます。
合格すると【臨床栄養医学指導士】として、協会でセミナー講師としての経験・実績を得ることが目指せます。
セミナー資料をPDF、パワーポイントでお渡しします。引用して自身のセミナーに活かして頂くことも可能です。
セミナー資料は全部で2000枚以上のボリュームです。
美容養成講座、妊活養成講座、ダイエット養成講座を用意しています。養成講座でさらに専門知識を高め、ご自身での栄養コンサルやセミナー講師として活動の幅が広がります。
※栄養指導レポートの提出などの規定を達成することで、認定資格を取得できます。
正しい知識を持っていても稼げない時代です。
ビジネスで上手くいくためには栄養とは全く別の知識が必要になります。
コンテンツマーケティングスキル、コピーライティング、SEO、インスタ集客方法など・・・
プロが全面的にサポートして稼げる人材を育成します。
・講座動画80時間
リアルセミナー
・[復習会] 毎週日曜日21時~23時
・[質問会] 毎週火曜日21時~23時
・レポート作成、提出
・養成講座の受講
(ダイエット、美容、妊活、ビジネス)
・講師活動
・栄養コンサル活動
無料で継続的に学べる!
※入会しない場合でも臨床栄養医学指導士の名称利用が可能です。
講義を受け終わってから3ヶ月以内に栄養指導レポートを提出して頂きます。
(レポート作成方法は講義中に全て解説致します)
提出されたレポートはフィードバックを行い、より完成度が高いレポートを作成できるようにサポート致します。
(期限内に何度でも提出可能であり不合格には致しません)
合格した場合、【臨床栄養医学指導士】として認定し、
協会の【臨床栄養医学指導士サロン】への参加が可能になります。
認定証はPDFファイルでメールアドレスにお送りいたします。
エステティシャン
武岡志歩
臨床栄養医学の資格を活かして、現在エステ業で実際にカウンセリングをしています。本当にありがとうございます。
今のところ報酬は1人¥6,000で行わせて頂いています。またインスタでDMを頂いた方に提供もしています。
これからもっと頑張ります!
オイリスト、オイルマスター
加藤理恵
臨床栄養医学指導士の内容を盛り込み、講座やカウンセリング・コンサルを改革出来てから、コンスタントに予約が入るようになりました。
受講者からの感想も、ほぼ100%好評で、そのレビューをもとに受講者が来て下さる、そんな好循環が生まれています!
講座やカウンセリングだけでも月に20万を超える事ができ、小さな目標を達成する事ができました。
昨年は月に0の時もありましたが、今はパートを掛け持ちした方が良いのか?という心配がなくなりました。
新たにオリジナルオイルの販売にも意欲的になっています!
理学療法士
Y・W
栄養に関する講師依頼が入り、現在4回コースで行っている最中です。
自分のプラットフォームではないので宣伝はしてません。
マージンは取られますが、集客はしなくて良いので助かっています。
報酬は15万円程頂きました。
臨床栄養医学協会 代表理事
小笹 廉(こざさ れん)
3時間セミナー |
---|
エネルギー代謝の全て |
炭水化物の全て |
タンパク質の全て |
脂質の全て |
腸内環境栄養学 |
耐糖能について、甲状腺機能について |
血液解析方法 |
糖質制限について、エネルギー代謝から考えるダイエット |
筋トレ栄養学 |
貧血栄養学、便秘栄養学 |
治療科のための栄養学、食品添加物について |
栄養指導方法、ケーススタディー |
2時間セミナー |
---|
人類史から考える栄養、エネルギー代謝まとめ、牛乳について |
摂り方まとめ、ファスティングについて |
消化不良、SIBO、リーキーガット症候群 |
血液解析実践編 |
短期的ダイエット、糖質制限・カロリー制限について |
睡眠について、冷え性の栄養学 |
下痢栄養学、浮腫栄養学 |
農薬について、遺伝子組み換え作物について |
栄養指導実践編 |
ここからは、臨床栄養医学指導士コースで学べる内容を
より詳しくご紹介します。
4 月 | 5 月 | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10 月 | 11 月 | 12 月 | 1 月 | 2 月 | 3 月 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
臨床 栄養医学指導士 受講期間 | 第1期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 | ||||||||
スポーツ 栄養医学指導士 受講期間 | 第 4 期 | 第1期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 | |||||||
募集期間 | 第2期 募集期間 | 第3期 募集期間 | 第4期 募集期間 | 第1期 募集期間 |
※表は>>スクロールします
コース名 | 臨床栄養医学 指導士 | 認定 臨床栄養医学 指導士 | 臨床栄養医学 講師 |
---|---|---|---|
・講座80時間 | 〇 | 〇 | 〇 |
・オンラインセミナー12回 (毎週日曜日21時~22時) | 〇 | 〇 | |
オプション別途費用※1 ・栄養基礎講座(7本5時間) ・ビタミンミネラル動画 (14本10時間) ・その他過去セミナー(100時間) ・有料ノート(10本以上) |
〇 ※別途費用 | 〇 ※別途費用 |
|
全てのセミナー動画を いつでも視聴可能 毎週質問タイムの設置 専用グループチャットにて 24時間サポート 臨床栄養医学指導士®の 民間資格の発行 |
〇 | 〇 | |
セミナー資料を パワーポイントで配布 (自身のセミナーで引用可) |
〇 | 〇 | |
サロンへ入会 ・養成講座受講 ・セミナー講師 ・栄養コンサル ・ビジネス集客塾 など | 〇 | 〇 | |
・個別栄養コンサル ・ビジネスコンサル | 〇 | ||
料金 価格は税込です |
165,000円 ※一括のみ |
一括: 249,800円 分割: 259,200円 (24回まで対応可能) |
一括: 385,000円 分割: 396,000円 (24回まで対応可能) |
※1 オプション別途費用の料金は50,000円になります。(受講後でも追加購入が可能です)
パーソナルトレーナー
山本やよい
トレーニングに来られているお客様に栄養コンサルを¥10,000で提供させて頂いています。半年に1回はやっていきましょう!という提案で、現在は7名の栄養コンサルを担当しています。
さらにセミナーを1回¥2,500で提供して、多くの方に参加して頂いております。