コース説明

臨床栄養医学協会の各コースについてご紹介します。目的に応じて最適な受講プランをご用意しております。

栄養セミナーコース説明

本協会では2つのコースを用意しています。
臨床栄養医学指導士コースは基礎をしっかり学んで頂きます。コース卒業後は協会内でセミナー講師・栄養コンサルを行い、経験・実績をつけて今後の活動の幅を広げます。

スポーツ栄養医学指導士コースはスポーツ栄養の知識を学ぶとともにアスリートへの指導を経験して頂きます。資料作成・指導内容などをサポートしますので、安心して指導して頂きます。アスリート指導経験が今後の活動の幅を広げます。

臨床栄養医学指導士コースとは

臨床栄養医学指導士コースとは
  • リアルオンラインセミナー54時間(3時間×12回、2時間×9回)
  • 限定動画50時間以上(ビタミン・ミネラル動画、栄養学基礎講座など)
  • 全てのセミナー動画はいつでも視聴可能
  • 有料NOTE 2万円を無料で閲覧可能
  • 毎週質問タイムの設置(サポート期間:6ヶ月)
  • 専用グループチャットにて24時間サポート
  • 臨床栄養医学指導士®の民間資格の発行
  • セミナー資料をパワーポイントで配布(自身のセミナーで引用可)
  • 養成講座のセミナー講師、栄養コンサル斡旋
  • ビジネス塾への参加(SEO、SNSマーケティングスキルの勉強会)

スポーツ栄養医学指導士コースとは

スポーツ栄養医学指導士コースとは
  • リアルオンラインセミナー3時間×4回
  • 限定動画23本
  • 栄養実践(アスリートへの個別サポートまたは、セミナー講師実践)
  • セミナー動画を永続的に視聴可能
  • 質問いつでも可能
  • スポーツ栄養医学指導士®の民間資格の発行
  • セミナー資料をデータで配布
  • セミナー資料を引用し、自身のセミナーで使用可能
  • 協会でセミナー講師としての活動斡旋
  • 協会で栄養コンサル業斡旋

受講コースのご紹介

臨床栄養医学協会の各受講コースのより詳しい案内はこちらからご覧いただけます。

臨床栄養医学指導士コースのご案内

臨床栄養医学指導士コース

一から栄養を学びたい治療家、セラピスト向けのコースです。

スポーツ栄養医学指導士コースのご案内

スポーツ栄養医学指導士コース

アスリートへの指導!経験と実績を得たい方対象のコースです。

募集・講座・開講スケジュール
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
臨床
栄養医学指導士
受講期間
第1期第2期第3期第4期
スポーツ
栄養医学指導士
受講期間

4
第1期第2期第3期第4期
募集期間第2期
募集期間
第3期
募集期間
第4期
募集期間
第1期
募集期間
  • どの期間でもすぐに講座を受けることが可能です。
  • 十分なサポート体制の維持の為、定員になり次第、募集終了となります。予めご了承下さい

サロンについて

【認定臨床栄養医学指導士コース】
【臨床栄養医学講師コース】を受講された方が、
認定試験合格後に参加できるサロンです。
栄養学を継続的にブラッシュアップができ、フォローできる環境を整えています。

臨床栄養医学指導士サロン

月額1,980円(1年間無料)

  • 有料NOTEの閲覧
  • 質問掲示板の使用
  • 毎週火曜日のZOOM質問タイム
  • ブラッシュアップセミナー
  • 過去栄養フォーラム動画視聴可能
  • 各養成講座の受講
    (美容養成講座、妊活養成講座、ダイエット養成講座)
  • セミナー講師
  • 栄養コンサル
  • ビジネス集客塾へ参加
  • セミナーのPowerPoint資料配布

※入会しない場合でも臨床栄養医学指導士の名称利用が可能です。

詳細等、詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせください。