本協会は、生化学及び生理学に基づく栄養学に関する正しい知識の普及と、ビジネス化推進を行います。

臨床栄養医学協会

臨床栄養医学協会とは

当臨床栄養医学協会では、生化学及び生理学に基づく栄養学に関する正しい知識の普及と、ビジネス化推進を行います。
「知識を得る」「資格取得」だけではなく、必要な経験・実績を積むことでビジネス化をサポート致します。

臨床栄養医学セミナーについて

セミナーについて

目的に応じた3つのコースを用意。

臨床栄養医学BLOGのご案内

栄養ブログ

体調改善やスポーツ時のパフォーマンス向上のための栄養情報を、わかりやすく解説しています。

臨床栄養医学講師活動につて

講師活動

協会の中でセミナー講師として活躍できます。収益化はもちろん、セミナー講師を通して「経験・実績」を積めます。

臨床栄養医学協会とは

栄養学セミナー詳細

セミナーは全てオンライン

80時間のアーカイブを好きな時間に、好きな場所で学習することが可能です。
毎週日曜日にリアルZOOMセミナーで復習会を行い、より知識を定着させるためのサポートもさせて頂きます。

毎週日曜日ZOOMセミナー

わからないことはすぐに質問

些細な疑問、難しいと思ったこともすぐに質問可能です。質問掲示板で24時間質問を受付しています。それ他にも質問時間を毎週設けているので気軽に質問できます。

わからないことがあればすぐに質問可能

セミナー資料の引用可能

セミナー資料をPDF、パワーポイントでお渡しします。引用して自身のセミナーに活かして頂くことも可能です。

セミナー資料をP D F、パワーポイントでお渡しします。

豊富なセミナー内容

栄養学だけではなく、生理学・解剖学・生化学・人類進化学などを総合的に考えた最新の栄養学をお伝えいたします。

メカニズムから詳しくお伝えするので、健康情報に惑わされることもなくなります。

わかりやすく丁寧にセミナーを進めますので、一から栄養を学びたい方も安心して受講して頂けます。

豊富なセミナー内容で一気に栄養の知識をつける

トップレベルの栄養コンサル力を得る

問診データ、食事データ、血液データから総合的に考察して問題点を把握し、改善するために必要な食事方針を導くことができるように指導します。

トップレベルの栄養コンサル力を得る

セミナー講師としての経験・実績を得る

協会内でセミナー講師として活躍できます。アウトプットすることで知識がより定着しやすく、講師経験・実績が今後の活動の幅を広げます。

協会のセミナー講師として経験・実績を!

アスリートへのサポート経験・実績を得る

アスリートへ栄養サポートを行って頂きます。貴重な経験になるとともに自身の成長に繋がります。アスリート指導実績は今後の活動の幅を広げます。
※スポーツ栄養医学指導士コースのみ

アスリートに実際に栄養サポート

詳細等、詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせください。

栄養News

Hot Topics

受講コースのご紹介

臨床栄養医学協会の各受講コースのより詳しい案内はこちらからご覧いただけます。

臨床栄養医学指導士コースのご案内

臨床栄養医学指導士コース

一から栄養を学びたい治療家、セラピスト向けのコースです。

スポーツ栄養医学指導士コースのご案内

スポーツ栄養医学指導士コース

アスリートへの指導!経験と実績を得たい方対象のコースです。

Instagram

臨床栄養医学Webサイト更新履歴