理学療法士

voice

臨床栄養医学協会の講義を受講された方の声です。
受講後のサポートや支援、短期講座や配信によって、常に更新された最新情報をお届けし、協会員のビジネスをサポートしていきます。

理学療法士 訪問リハビリ

坂東佳代

ファスティングをして、食べるのが怖く感じる時もありました。でも科学的根拠に基づいた栄養の知識が得たことで、安心して食べることができて体調も改善しました!

受講後の感想についてお話しますと、大満足でした!
一番知りたかったのは栄養学と体のメカニズムの関連性で、これを深く学べたのがとても良かったです。科学的根拠に基づいた知識を得られたことが大きかったです。ボディーメイクの大会に挑戦した際、食事の影響についての知識が乏しかったので、この講座で学べたのは非常に助かりました。
講義の内容は非常に濃く、追いつくのが大変でしたが、それだけの価値がありました。
深掘りした内容を学べる講座はなかなかないので、断片的だった知識が体系的に理解できるようになり、とても満足しています。また、講座後も学んだ動画を何度でも見返せることや、新しい知識を学ぶ場が提供されている点も魅力です。同じ受講生同士の交流も大きな魅力です。
ボディーメイクの大会に向けてファスティングを行い、体重は減ったものの、その後体脂肪が落ちず、食事への不安がありました。
ファスティング後も維持が難しく、食べることに対する恐怖がありましたが、この講座で体のメカニズムと栄養学を学んだことで不安が解消されました。今では安心して食べることができ、体調を崩すことなく日常生活に戻れました。
講座の内容が非常に濃く、一人で学ぶのは難しかったと思いますが、同期の仲間や先輩方のサポートがあったおかげで、挫折せずに最後までやり遂げられました。学びを通じて、人とのつながりや達成感を得られたことが大きかったです。