受講後のサポートや支援、短期講座や配信によって、常に更新された最新情報をお届けし、協会員のビジネスをサポートしていきます。
整体師 兵庫県
樫原加奈子
「取ってつけた知識」から「論理立てて説明できる自信」へ――整体師が掴んだ健康の三本柱
会社員 愛知県
山口恵三香
「何をしても治らなかった」アトピーが、栄養の知識で変わり始めました
生まれてすぐからアトピーに悩んできました。「お米はアトピーに良くない」「小麦もダメ」「添加物もダメ」…様々な情報を見つけては試し、マグネシウムやビタミンのサプリ、乳酸菌も取り入れてみたけれど、何も変わりませんでした。
特に顔に出ると周りの目が気になり「コロナでマスクが当たり前になって助かった」と思うほどでした。家に帰って緊張がほぐれた瞬間、背中が猛烈に痒くなる。ステロイドを塗っては良くなり、また出ての繰り返しでした。
そんな時、ダイエット系のYouTubeを見ていて偶然出会った一本の動画。「メカニズムから説明する根拠のある話」に衝撃を受けました。娘さんのアトピーを栄養で改善したという投稿を見て、「やっぱり食事と栄養ってすごく大切なんだ。ちゃんと勉強してみたい」と思い、受講を決意しました。
講座を受けて一番の気づきは、「野菜とお肉と大豆製品が栄養ある」と思い込んでおかず中心にしていた食生活が、実は脂質過剰だったということです。家族に魚が苦手な人がいて避けていましたが、今は積極的に魚を取り入れるようにしています。すると、ずっと悩んでいた背中の痒みが激減しました。
肌質も良くなり、アトピー特有のカサカサが改善され、傷の治りも早くなった実感があります。「このまま行けば治ってくれるのかな」そんな期待が持てるようになりました。
機械音痴で、Zoomもパソコンも初めてだったのでレポートも最初は手書きにしようかと思ったほどでしたが、YouTubeを見ながらCanvaを習得し、最近インスタグラムでの発信も始めました。
当初は「自分と家族の健康のため」だった受講動機が、今は「せっかく栄養を勉強したし、資格も取ったから、誰かに伝えていきたい」という思いに変化しました。「ダイエット指導や栄養指導ができるといいな」という新しい目標に向かって、歩み始めています。
兵庫県神戸市で女性専門整体院を営む樫原加奈子です。
整体師として施術はできる。運動指導もできる。でも、栄養面のアドバイスには、いつも自信が持てませんでした。
私は、自分自身と子供の体調管理から栄養に関心を持ち、独学で勉強してきました。しかし、お客様にアドバイスする際、「この知識、本当に正しいのかな?」と心の中で揺らいでいました。知識がとっちらかっていて、根拠を持って説明できない点がずっと心残りでした。
健康には「休息・運動・栄養」の三大要素が必要とわかっています。しかし、施術とエクササイズで休息と運動は提供できても、栄養が弱点だったんです。夜遅くまで働き、お昼もまともに食べられないお客様に、的確なアドバイスができない自分が、もどかしかったです。
そんな時、出会ったのが臨床栄養医学指導士講座でした。偏らない教え方、科学的根拠に基づいた内容、そして日本人に合った栄養学。「これだ!」と思いました。
働きながら、主婦業をこなしながらの受講は正直大変でした。動画を全てノートに書き写し、時間はかかりましたが、その分「いつでも見返せる自分の教科書」ができました。同期とのロールプレイも楽しく、孤独にならずに続けられました。
学びを実践したお客様から「前より疲れにくくなった!」という声をいただいた時、心から嬉しかったです。消化時間を考慮したメニュー提案、夜遅い食事の工夫。論理立てて説明できるから、お客様からの信頼感が全然違います。
自分自身も、夜遅くなった日は脂分を控える、食物繊維の多いものはお昼にする。根拠を持って選択できるようになりました。生活のリズムも整いやすくなった実感があります。
休息・運動・栄養の三本柱が揃ったことで、施術効果も格段にアップしました。今は、施術も運動も栄養も一箇所で提供できる「オンリーワンの強み」を武器に、年内には新しい期間メニューも構想中です。
日本の食文化が乱れている今、少しでも和食の良さを取り戻してほしい。一人一人ができる範囲で、少しずつ健康になっていく。そんな未来を、私は描いています。