〇〇は健康に騙されないで

一般社団法人臨床栄養医学協会

執筆者一般社団法人臨床栄養医学協会
(この著者の記事一覧はこちら )

当臨床栄養医学協会では、生化学及び生理学に基づく栄養学に関する正しい知識の普及と、ビジネス化推進を行います。
「知識を得る」「資格取得」だけではなく、必要な経験・実績を積むことでビジネス化をサポート致します。

〇〇は健康に騙されないで

〇〇は健康に騙されないで

「〜が良い」「〜が悪い」みたいな話は基本信じない方が良いです!

良いか悪いかは前提条件によって変わります。

 

よくある例を何個か紹介します!

 

 

ナッツは身体に良いよく聞きますね。

・栄養豊富

・抗酸化物質が多い

・マグネシウムが多い

・食物繊維が摂れる

確かに不足している人が多いので効果的に働く場合もあります。

 

ただ、デメリットになる要素もあります。

・脂質が多い

・銅が多い など。

ナッツ

 

 

食物繊維不足、ビタミン、ミネラル不足、この場合は恩恵の方が多いかもしれません。

しかし脂質の摂取量が多い人は、

脂質の過剰摂取を助長し、デメリットに働く可能性があります💦

(ちなみにオメガ6とオメガ3比は1500:1。圧倒的にオメガ6の摂取量が多くなります。)

 

 

 

オメガ3は身体を良い

これもよく聞くと思います。

オメガ3はたくさん摂っても意味ありませんし、かえってデメリットになります。

オメガ3は1日2〜3g程度で十分です。

・魚を食べない

・野菜を食べない

この場合は亜麻仁油やサプリメントで摂ってメリットがあるかもしれません。

 

しかし、魚も野菜も摂っているのに、さらに他でも摂るのは必要ありません💦

必要かどうかは食事の状況によって変わります

 

全ての人に対して万能食材は存在しません。

 

自身の食事を把握し、「過剰なものを減らす、足りないものを補う」ことが大事です✨😊

 

 

 

 

お読み頂き有難う御座います

 

・ブログ記事より深い栄養情報が知りたい
※限定動画プレゼント中(5つの有料動画の中から1つ無料でプレゼント)
LINE@

・毎日手軽に読みたい
Instagram

・文章より動画で見たい
YouTube

・セミナー講師、栄養コンサルの仕事に興味がある
臨床栄養医学協会HP

 

一般社団法人臨床栄養医学協会

執筆者一般社団法人臨床栄養医学協会
(この著者の記事一覧はこちら )

当臨床栄養医学協会では、生化学及び生理学に基づく栄養学に関する正しい知識の普及と、ビジネス化推進を行います。
「知識を得る」「資格取得」だけではなく、必要な経験・実績を積むことでビジネス化をサポート致します。

コメント

CAPTCHA


コースについてのご質問、ご相談など
お気軽にお問い合わせください
コースについてのご質問、ご相談など
お気軽にお問い合わせください