臨床栄養医学指導士コース

voice

臨床栄養医学協会の講義を受講された方の声です。
受講後のサポートや支援、短期講座や配信によって、常に更新された最新情報をお届けし、協会員のビジネスをサポートしていきます。

作業療法士

大垣 和也

自信を持って、理論だてて説明できるようになった!

仕事でリハビリをしていて、リハビリテーション栄養というのがあって、それを自分でやっていこうと思った時に、栄養の知識が足りなさすぎて栄養士さんとの連携がうまく取れなかったので、栄養を学びたいなと思い、基礎から応用まで幅広くしっかり教えてくれるところを探していたときに、見つけたのが受講をしようと思ったきっかけです。

受講の決め手は小笹さんとの個人面談です。
他とは違う考えを聞いたとき、大抵の方だと否定をしますが、小笹さんの場合は1度受け入れてくれてからリスクを説明してくれたり、それぞれの良いところもちゃんと分かった上でダメなポイントを指摘していて、人によって必要不必要があるという説明を受けて、自分の中ではそこが1番腑に落ちて、すごく大切なことだと思ったので、ここで学ぶことを決めました。

受講前は正直なところ、金額の面で不安を感じていました。
家庭を持っていて子供も2人いるので、その環境で何十万というお金を出して1つの学びを受けるという事は、リスクがあるし、自分に合うかもどうかもわからない、お金を払って失敗したらどうしようと、とても不安に感じていました。ですが、実際に受講してみて、細かいところまでサポートしてくれる手厚い体制もあるし、受講するのに何故こんなに悩んだんだろう。もっと早く受講して、もっと早く活動していれば良かったなと思いました。

受講後は、サロン内の養成講座「ブログ集客塾」に入ったのですが、そこで文章の書き方や細かいところの、相手がどう受け取るのかというところを作業会で直接話を聞くことができたり、動画でフィードバックが返ってくるので、常に見てくれている人がどう考えているのかを知れて、リアルタイムで伝わるよう説明してくれていたので、そこが仕事であったり、普段のプライベートでのSNSでの発信の仕方であったりとか、単純なやLINEのやり取りでも、自分の思いを伝えやすくなったので、すごく大きく成長することが出来ました。

受講後の変化は、地域の方たち向けに出張講座に行くんですけど、テレビでの栄養情報を気にしている方が多いのですが、そこにしっかり自信を持って答えられ、理論だてて説明でき、具体的にアドバイスをすることができるようになりました!
受講してくれている方はすごく理解してくれ、納得してくれ自信を持って取り組めるような表情で帰ってくださるというのが目に見えて変わった部分ではあるので、すごく仕事の面で役に立ったなと思っています。
現在は協会内で活動していて協会からの報酬を頂けているので、収入面にも変化があり格段に増えました。

今後の展望としては、協会内でみんなが活動しやすい環境を作りたいなと思っており、困ってる方、一歩踏み出せない方達の支援をどんどんしたいと思っています!

美容クリニック勤務

五十嵐 美穂

肌の状態が自己ベスト!スキンケアに頼らず内側から変わったことを実感

綺麗になりたいなど美容に興味がある人に対して何かできたら良いなと思い、現在は美容クリニックで働いています。
自分自身もともと10代の時からニキビや肌荒れに悩んでいて、皮膚科を受診して薬を使っても根本改善はせず、薬をやめると肌荒れを繰り返していました。
美容情報をInstagramで検索していたところ小笹先生の協会を見つけ、ここで学ぶことで正しい知識を得られ、根本的に体の内側から改善していくことが出来るのではないかと思い、自分のためにも勉強しようと思いました!

他にも色々な協会があったので、それぞれの協会に問い合わせをしてどこで学ぶか検討をしていたのですが、 臨床栄養医学協会は他の協会とは違い、代表理事と直接お話ができ、受講内容の詳細や費用の面を細かく聞けるうえ、相談にも乗ってもらえ、受講前の不安や疑問を全て解消して頂きました。
小笹さんから協会の方針や信念を聞いて、素晴らしいなと共感し、受講を決めました!

実際に受講をし食事を変えたことで、肌の状態も自己ベスト!
ニキビもできにくくなって、スキンケアに頼る事なく内側から変わっていったことを実感しています。
受講中は膨大な量の知識が一気に入ってきて理解をするのに大変でしたが、一生役に立つ知識です!
独学で勉強するのに比べ、正しい知識を最短で身に付けることが出来たと思っています。

健康は生きていく上で大事なものなので、若いうちから体の内側から整えていく事が必要だと思います。
この協会を中心に、もっと正しい情報が広まり、健康で長生きができる人が増えていったら良いなと思っています。

管理栄養士

香川 優希

フリーランスとして独立できた

受講しようと思ったきっかけは、フィットネスで働いていた時に栄養を活用するよりもトレーニング指導することが多かったのですが、管理栄養士の免許を持っているということもあり会員さんからは栄養の事を聞かれることが多く、国家資格を取るための勉強では現場では生かせないと気づき始めて、自分で学んでいかなくてはいけないと思ったからです。

色々な協会のセミナーや講座がある中で、レンさんが教えてくれるものは、科学的根拠に基づいた生化学的なころで、私自身知りたかったのは、そこの身体の仕組みや根拠だったので、そこがいいなと思いました。
他の協会の1部分のセミナーに比べると、レンさんの講座は人体も科学も全部網羅できるレベルの構成になっていて、一通り受け終わると一段とレベルアップした栄養指導ができるのではないかと言う印象を受けたのが受講を決めるうえで大きかったです!

管理栄養士の資格を持っているからといっても、栄養の知識自体が深いわけではなかったので、理解が追いつくかどうか不安もありましたし、生化学・生理学を勉強するのが久しぶりだったので、追いつけるか、それを指導に生かせるのかが不安でした。
大学の授業では点と点で終わってたところが、レンさんの講座を受け、繋がり・流れ・身体の仕組みを感じる事ができ、論文を用いながら説明していただけたので、すごく理解が深まりました。

栄養指導はトレーニング指導と違いその場で結果が出ないし、続けていかないと結果が出ない、途中で挫折してしまう人も多く、指導が難しいと感じていましたが、 その壁を乗り越えるためには根拠のある説明・このままだといけないというリスクを説明し、具体性を持って話すことができるようになり、受講後は行動変容につながる指導ができるようになりました。

現在はフィットネスは退職をして、協会の中での仕事をメインでしています。
その中で栄養の知識をつけ、活かしながら仕事をさせて頂いていて、協会の活動の「栄養を広めていく」というところに携われています。
自分自身もよりたくさんの人に栄養の大切さを届けられるような活動をしていきたいなと思っています。

今後はSNSの媒体を使いながら、より深く悩んでいる人やサポートを受けたいという人に対して食事指導をしていきたいなと思っています。

女性専門パーソナルトレーナー 福岡県

norico (杉山徳子)

ウエストが2か月で14.5センチ減った方もいて、「本来必要な食事をしっかり摂ること」の重要性を再確認しました!

この講座は、私が期待していた以上の内容で、体のメカニズムに基づいた納得感のある学びを得られました。特に、栄養素の役割を体の仕組みと関連付けて深く理解できる点がとても良かったです。
私は以前、糖質制限をベースにしたダイエットで成功したものの、産後は全く体型が戻らず、糖質を制限するだけでは解決できないと気付きました。また、お客様の多くが糖質制限によりリバウンドしたり、健康を損なったりしている現状を目の当たりにし、「根本から健康を改善する方法」を学びたいと強く思いました。
この講座を受けたことで、「糖質は悪」という固定観念が覆され、自信を持ってお客様に指導できる知識を得ることができました。
講座を受講してから、自分自身にも大きな変化がありました。糖質を適切に摂取するメソッドを実践した結果、停滞していた体重が減少し、健康的な体型を取り戻すことができました。また、お客様の中には、糖質を取り入れた食事指導により、短期間で劇的な体調や体型の改善を実感する方も多くいらっしゃいます。例えば、ウエストが2か月で14.5センチ減った方もいて、「本来必要な食事をしっかり摂ること」の重要性を再確認しました。
この講座の魅力は、学ぶ内容が科学的根拠に基づいていること、そして学びを実生活に活かしやすい形で提供していることです。一方で、内容が非常に濃密で、子育てや仕事と並行して学ぶのは大変でしたが、学んだ知識は一生ものの価値がありました。
今後の目標は、運動・栄養・心の健康をトータルでサポートすることで、女性が「自分の人生を自分のものとして楽しめるようになる」お手伝いをすることです。栄養指導はその大切なツールの一つであり、これからも多くの女性に健康と幸せを届けていきたいと考えています。

理学療法士

藤元 奏斗

今後ピラティスと栄養を掛け合わせて予防分野をやっていきます!

普段は病院で理学療法士として働いています。
夜間や休みの日を利用してピラティスを指導し、予防も含めて活動しています。
病院では、基本的に運動指導がメインですが、患者様から栄養についての質問をされることが多く、その時に適切な回答ができていないのではないかという悩みあり、根拠のある栄養指導がしたいと思っていました。

小笹さんのInstagramをもともと拝見していて、症状のメカニズムや内容がすごく詳しく書かれていて、更に全て理論だてて解説している投稿が多かったので、やはり根本改善を目指すんだったらこの協会で学ぶのが1番良い!と思ったので、受講を決めました。
あと、もう一つの決めては、資格取得後は協会内で活動できたり勉強会にも参加できるというフォロー体制が良いと思ったからです!

実際受講してみて、全てのリアルセミナーに参加できたわけではないんですが、全部動画が残っているので自分の時間に合わせて受講することが出来たので、すごく自分的にはやりやすかったです。
講座の内容はめちゃくちゃ分かりやすく、質問しやすい環境だったり回答もすごく的確にしていただけるのでしっかり学ぶ事ができました。

栄養指導はビジネスではまだ取り入れてないのですが、職場の人たちに行ったり、職場内の勉強会だったりでは、実際に始めています。
今後ピラティスと栄養を掛け合わせて予防的なところを個人的にはやりたいなと考えているので、栄養と運動を包括的に患者さんやお客さんに提供できればいいなと考えています!

SNSマーケティング 静岡県

吉田 愛加

私が本当に知りたかった生命力を取り戻すための根本であり、基本であり、今の日本人がみんな忘れてしまっている情報を全部与えていただけました!

この講座は、想像以上に充実していて、本当に受講してよかったと思います。
私自身、無月経や妊娠しづらい体質と診断された経験があり、女性特有の不調を改善したいという思いで学び始めました。
インスタグラムで小笹先生のワンデーセミナーを知り、「これが自分の求めていたものだ」と衝撃を受けて参加しました。
そのセミナーでは4時間にわたる濃密な内容が展開され、本講座でも引き続き、他にはない本質的な学びを得ることができました。
結果的に、想像の2倍も3倍もの内容を学び、知識が深まりました!
この講座の特に良い点は、定期的な復習会があることです。自己ペースで学ぶだけではなく、毎週リアルタイムで振り返る機会があるので、計画的に進められるのが魅力です。
一人では甘くなりがちな学びを、しっかりとサポートしてもらえました。


現在は、この講座で得た知識を活かし、栄養指導を行っています。
同じように妊娠や出産に不安を抱えている方や、不調を改善したい方に寄り添い、代謝スコアや血液検査の結果を基に現状を見える化しながらアドバイスをしています。
「食べているつもりだったけれど、全然足りていなかった」と気づいていただき、健康改善につなげるお手伝いができていることにやりがいを感じています。
今後の目標は、講座で得た本質的な知識を基に、人々が本来持つ生命力を取り戻せるようサポートすることです。現代には健康や美容の情報が溢れていますが、その多くが表面的なものに過ぎません。この講座で学んだ知識を多くの人に届け、特に女性が心身ともに健康で豊かに暮らせるように次世代へ向けて発信を続けていきたいと思います。
また、栄養指導を通じて「健康」が人々の幸せの土台であることを伝え続けたいです。
この学びを広げることで、日本全体がより健康で幸せな国になると信じています。
その実現に向けて、知識を活かし続けていきたいと思っています。

ピラティスインストラクター 北海道

明円 香奈

元々糖質を摂るっていうのが怖かったこともありましたが、講座で学んだことによって考え方が変わりました!

講座を受講した感想としては、希望通りの内容で非常に満足しています。
特に何をどう勉強していいかわからない状態からスタートした私にとって、代謝やエネルギーの基本から丁寧に学べたことが大きな助けとなりました。
知識が体系的に整理され、しっかり身についたと感じています。
講座に興味を持ったきっかけは、インスタグラムで蓮さんの発信を見たことです。
内容が非常にわかりやすく、糖質制限を推奨する他の講座とは異なり、根拠に基づいたアプローチが魅力的でした。
自分でも軽く実践してみたところ体調が良くなり、「これだ」と確信して受講を決めました。
これまでの私は、3人の子どもを育てる中で産後太りに悩み、食事制限をするしかないと思い込んでいました。
しかし、食べる量を減らしても痩せず、体調が悪化するばかりでした。
この講座で学んだことでそれが完全に間違っていたと気づきました。
特に「糖質=太る」という思い込みを克服し、食べることの大切さを実感しました。
現在は、朝からしっかりとご飯を中心としたバランスの取れた食事をとるようになり、夜まで元気で動けることに驚いています。
講座の魅力は、一度受講すれば膨大な知識が得られることや、無料のセミナーで継続的に学べることです。また、協会の人たちとの繋がりを築ける点も非常に良かったです。

私はピラティススタジオに通うお客様に食事指導を行っていますが、この知識をもとに、バランスの取れた食生活を提案し、家族やお客様の健康をサポートしています。
今後は、この講座で得た繋がりを活かして協力し、より多くの人に正しい栄養の知識を届けていきたいと思います。特に若い世代やダイエットに関心を持ち始める年代の子どもたちにも、この知識が広がるよう活動を続けていきたいです。

看護師

城戸 江弥里

自身の食生活も見直し、体調が整い日々の生活が快適になりました!現在は学んだ知識をオンライサロンで活かしています。

私は現在育休中で日々の生活の中で長年慢性的な不調を抱えており、便秘や胃痛、偏頭痛に悩まされていました。これらを少しでも改善したいと思い、以前から気になっていた栄養学講座を受講することにしました。
受講の決め手は、インスタグラムで知った講師のれんさんの存在です。以前アトピーのセミナーを受けた際、その内容の深さに驚き、この講座でさらに体系的に学びたいと思いました。講座は動画形式で、自分のペースで進められるのが魅力的でした。また、何度でも見返せるので、復習会などを通じて定着させる機会があり、私の生活スタイルにも合っていました。
講座を受けながら自分の食生活を見直したところ、バランスを意識して三食しっかりと食べることの大切さに気づきました。それまで「健康的に食べているつもり」でしたが、実は十分ではなかったことを痛感しました。食事を改善した結果、長年の便秘が解消され、胃痛もほとんどなくなり、午後の疲労感も改善しました。体調が整い、日々の生活が快適になったことを実感しています。
現在は学んだ知識を活かし、ダイエットのオンラインサロンで栄養指導を担当しています。いずれは自分自身で集客し、より多くの方に栄養の重要性を伝えていけるよう、ビジネスとして発展させていきたいです。また、栄養の知識だけでなく、メンタルサポートや行動変容を促すスキルも磨いていくことを目標にしています。
この講座を通じて、「炭水化物の大切さ」を改めて学び、食事のバランスの重要性を実感しました。不調を抱える多くの人、特に忙しいお母さんたちに、無理なく続けられる食事改善の重要性を伝え、快適な日常をサポートしていきたいと思っています。この講座に出会えたことで、自分も家族も健康を取り戻すことができ、本当に感謝しています。

理学療法士/フリーランス

西田直弥

「受講し始めてすぐに変化を感じた!理論がしっかりしてるので腑に落ちやすく、クライアントさんに説明がしやすくなりました!」

理学療法士としてフリーランスで活動し、主に女性特有の悩み(PMSや子宮筋腫など)に対するコンディショニングを提供しています。運動やマッサージ中心の療法を行っていましたが、栄養の重要性を感じ、栄養学を学び始めました。他の栄養情報発信者と異なり、この協会は豊富な文献を引用し、理論的に信頼できる知識を提供している点が魅力でした。学んだ知識をクライアントの日常生活にどう取り入れてもらうかが重要であり、具体的な指導法を学べたことが大きな収穫です。
運動療法だけでは改善が難しいケースがあり、栄養状態や生活全体を見直す必要を感じていました。インスタグラムで協会のセミナーを見つけ、PMSや甲状腺機能低下症に関する栄養指導を学び始めました。理論がしっかりしているため理解しやすく、クライアントへの指導に役立てることができました。
運動療法と栄養指導を組み合わせることで、回復が早くなり、改善が見られました。担当しているクライアントに対して栄養の重要性を伝え始め、早急に学びを深めたいと思いました。講座を通じてすぐに効果を感じ始めました。
根拠に基づく理論と個別対応の重要性を学び、理学療法にも栄養指導にも共通することだと感じました。クライアントの生活や食事習慣をしっかり見て、その人に合ったアプローチを行うことで、効果が上がることを実感しました。
今後はさらに栄養学を学び、幅広い悩みに対応できるようにしたいです。また、学んだ知識を一般に普及させ、根拠を持った指導が一般的になることを目指しています。多くの女性の悩みを解決する手助けをしたいと考えています。

妊活栄養サポーター 沖縄県

知花 愛美

講座中に自分の食事量を見直し、必要な栄養素を意識的に摂るようにした結果、不調は次第に改善され、体も心も元気を取り戻しました!

私は足つぼやヨモギ蒸し、リンパマッサージなどのサロンを経営していましたが、この講座で学んだことで、栄養管理の重要性に気づき、サロンを閉じて妊活を中心とした栄養コンサルタントへ転身する決断をしました。
この講座は、自分の体調改善や顧客への適切なアプローチを学ぶ上で、まさに私が求めていたもの以上の内容でした。
講座を受講するきっかけは、自分の体調不良でした。
東洋医学やオーガニック食材、少食を取り入れて健康的な生活を送っていたつもりでしたが、実際には動悸や体力低下などの不調が続きました。
栄養不足が原因かもしれないと気づいたとき、インスタで蓮先生の講座を知り、参加を決意しました。講座中に自分の食事量を見直し、必要な栄養素を意識的に摂るようにした結果、不調は次第に改善され、体も心も元気を取り戻しました。
この講座の魅力は、栄養の基礎から実践的なアプローチまで、科学的根拠に基づいた学びが得られることです。また、卒業後も継続的に学び続けられる環境が整っており、講座終了後も質問できたり、最新の情報を得たりすることができる点が大きな価値だと感じています。
講座で得た知識は、自分自身の体調管理だけでなく、顧客へのサポートにも役立っています。特に妊活で悩む方々への指導では、栄養の重要性を伝えることで、実際に妊娠に成功する方も増えています。戦術だけでは限界があり、根本的な改善には食事が不可欠であることを実感しています。
今後は、妊活を中心とした栄養コンサルタントとして活動を本格化させ、悩みを抱える多くの方々に正しい知識を広めたいと考えています。この講座は、一生役立つ知識が得られるもので、体調不良に悩む方や美容や健康に携わる人たちに特におすすめです。正しい知識を持つことで、自分自身や周りの人々を幸せにするお手伝いができると確信しています。