野菜をしっかり食べることは大事です😊✨
でも食べ過ぎることで起こるデメリットもあります💦
デメリット①【カロリーが取れない】
野菜は食物繊維が多いので、カロリーがあまり摂れません!
白米を茶碗一杯(150g)食べると250kcal摂取できます。
キャベツだと1100g
ほうれん草だと1250g
トマトだと1315g😅💦
野菜はカロリーを補うために摂取するものではありませんが…
「野菜を摂り過ぎてカロリー不足になっている人がいます💦」
不調の原因は野菜の摂り過ぎによるカロリー不足かもしれません!
カロリー不足の女性が多いので注意してください💦
カロリーは足りてます?
デメリット②【抗栄養素の影響】
野菜には抗栄養素という、ヒトにとっては好ましくない作用をする栄養素が含まれています。
全ての植物に含まれています。
どのくらいで影響が出るかは個人差や甲状腺機能によると言われています。
野菜をしっかり食べることは大事!それは間違いありません!
自身の適切量を摂ることが大事です😊
野菜の量は症状などをみながら決める必要がありますが、一つの基準をお伝えします👍✨
下のグラフを参考にしてください!
大人であれば1食100g程度となります✨
もし100gの野菜を食べてお腹がいっぱいになるようであれば、あなたにとっては量が多いかもしれません。
野菜の量を調整して、他の食材も満遍なく摂取できるようにしましょう😊✨
←100gの野菜はこんな感じ
お読み頂き有難う御座います✨
・ブログ記事より深い栄養情報が知りたい
※限定動画プレゼント中✨(5つの有料動画の中から1つ無料でプレゼント)
→LINE@
・毎日手軽に読みたい
→Instagram
・文章より動画で見たい
→YouTube
・セミナー講師、栄養コンサルの仕事に興味がある✨
→臨床栄養医学協会HP
コメント